YukunP’s diary

古すぎる「定年」のイメージを変えたい! 今の定年は違うんです

リタイア生活

FIREの経済的自立は目指すべきだが、リタイアは目指すものではないと思う

FIREが流行して経済的自立とリタイアがひとまとめにされるようになっていますが、この二つは本来別のものです。 経済的自立は、収入の確実な依存先がいくつもある状態です。これはいいことなので、大いに目指し、達成に向けてどんどん進めていけばいいです。…

「リタイア後も社会との接点を持ち続けることが重要です」を疑う

「リタイア後も社会との接点を持ち続けることが重要」かどうかをネットで調べてみると、真逆の2種類の意見があることが分かります。 リタイア後に社会的つながりを保つにはどうしたらいいか(リクルート)【東大講師による提案】「地域社会から孤立せず、幸せ…

「大人の週刊現代」は80代向けか

楽天マガジンという、雑誌のサブスクリプションサービスを利用しています。1200誌もあるため、普段読まないような雑誌でもなんとなく読んでしまいます。 週刊現代、ポスト、文春、新潮といった、中年男性サラリーマン向けだったはずの週刊誌がすっかりシニア…

DINKsのライフスタイルは高齢夫婦の参考になるか

DINKsとは、共働きで子供を意識的に作らない、持たない夫婦、またその生活観のことを指す。英語の "Double Income No Kids" または "Dual Income No Kids"の頭文字等を並べたものである。(ウィキペディア) DINKsと高齢夫婦は、夫婦二人暮らしで同居している…

60代が地域の老人クラブ、シニアクラブなどに入ることはいいこととは限らないと思う

新貧乏ながら気楽な人生TVのRYUさんが、60代以降はシニアクラブに入ることを提案しています。 60代以降はシニアクラブの活用がおすすめ 参加により第二の人生を大きく好転させる方も少なくありません 定年退職後に社会との接点を失うことで、外部の情報を…

60代は社会的には高齢者、身体的には中年、生き方的には20代と考えると正しい判断ができます

1.60代は社会的には老後、高齢者である 社会の構成員としては現役を引退したとみなされます。だから社会では高齢者として振る舞います。現役ではないので、一歩下がった控えめな態度で社会と接します。環境が変化したら自分がそれに適応して変わらなければ…

人生後半を自分が生きたいように生きる方法

プレジデント 2023年9月15日号「人生後半を変えるノート」に八木仁平氏の記事「人生でやりたいことノート100」があります。 だいたいこんな内容です。 ・幸福感をもたらす要因の重要度では、「健康」「人間関係」に続いて「自己決定」が強い影響を与える。 …

老後のことをいつから考え始めるべきか

貯金・節約系YouTuberなど、20代、30代から老後のことを考えている人がいます。しかし20代、30代で考えるのは早すぎます。まだわからないことが多いからです。 お金だけでもわからないことが多すぎます。 例えば、・年金を支払っている途中であり、将来の年…

無敵の老後

無敵の老後(勢古浩爾 著) 著者の勢古氏は2017年出版の「定年バカ」という本で、「定年後は何かしなきゃ、生きがいをもたなきゃ」というのは一種の病気であってその呪縛をとくべきだ、と主張していました。 その後、脳梗塞になり、75歳になって書いたのがこの…

シニアの孤独とは何か、そしてそれをどうやって改善すればいいか

「孤独とは何か」を調べると、 孤独(Wikipedia) 孤独とは、精神的なよりどころとなる人や、心の通じあう人などがなく、さびしいこと。 「自分がひとりである」と感じている心理状態を孤独感という。 たとえば、物理的には大勢の人々に囲まれていても、自分の…

周りの人(または自分)に問題があるなら老後は孤独なほうがましです

孤独こそ最高の老後(松原 惇子 著)より第1章 孤独を避けようとするほど不幸になる第2章 孤独なほうが、むしろ老後は幸せになれる第3章 孤独なほうが健康対策もうまくいく第4章 老後資金は、自分ひとりが楽しめる小遣いさえあれば十分第5章 人間関係も生きが…

「孤独死」のメリット

ひとりが楽しい 人生戦略 (プレジデント2023年 3/3号)の、心療内科医の松田ゆたか氏による「日本人が誰も知らない「孤独死」のメリット」の記事(p.44)より ・今の日本社会は、孤独そのものを忌避する傾向がある・しかし多くの人にとって、むしろ他者との関係…

リタイアは第二の人生なのだから、これから自分の人生を作っていくぞという決意が必要です

【第二の人生】セミリタイアで得られる「生まれ変わる」感覚(30歳1000万円でリタイア) セミリタイアは「ジョブチェンジ」に近い。まったく違う職種への転職です。いままで貯めてきた経験値はほとんど役に立たない。「奴隷的経験値」とは別に「自由人的経験値…

リタイアすることは人に言わない方がいいらしい

【沈黙は金】リタイアすることは人に言わない方がいいです(30歳1000万円でリタイア) その理由は、 リタイアを公言すると、 ・まじめに働くのがいいことなんだ・仕事は楽しみだ、いきがいなんだ というラリった人が聞きつけてきて、 「リタイア生活はつまらな…