YukunP’s diary

古すぎる「定年」のイメージを変えたい! 今の定年は違うんです

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ニートの楽しみ方

「ニート 楽しみ方」で検索するとニートの方々のアイデアがたくさん出てきます。 その中でもっとも役に立つのがこの記事です。 コロナ鬱になっているニート初心者のみんなへ(ニートな本屋) 最近よくニュースでコロナ自粛で家にいることが増え、行きたいとこ…

ニートとは

ニート(Wikipedia) ニート(イギリス英語: Not in Education, Employment or Training, NEET)とは、就学・就労していない、また職業訓練も受けていないことを意味する用語である。日本では、15-34歳までの非労働力人口のうち通学・家事を行っていない者を指…

定年後の確定申告の情報も古いです

当ブログのアクセス解析を見ると、確定申告の時期のためなのか、この記事へのアクセスが多いです。 yukunp.hatenablog.com ほかにどんなサイトがあるのかと「確定申告 定年後」で検索してみると、多くの記事は定年でリタイアすることを前提に書かれており、…

「定年退職したら家でのんびりしたい」というのは「ニートになりたい」と同じ

「定年退職したら家でのんびりしたい」という思いが実現するかは、今まで約40年頑張ってきたことがどう評価されるかで変わります。 大いに評価されるなら家で何もせず偉そうにできます。 今まで40年間ありがとうございました、これからも頑張って下さい、と…

定年になったら家に居場所がないってどういうこと?

定年後の問題でよく言われるのが「家に居場所がない」ですが、これがどうもピンときません。 おそらくそういう人は定年前から家に居場所がないのであって、会社に行かなくなったために問題が表に出てきただけだと思います。 定年になりこれからは家でのんび…

定年の問題とは新しい環境になじめない適応障害ではないか

適応障害とは(厚生労働省) 適応障害は、ある特定の状況や出来事が、その人にとってとてもつらく耐えがたく感じられ、そのために気分や行動面に症状が現れるものです。たとえば憂うつな気分や不安感が強くなるため、涙もろくなったり、過剰に心配したり、神経…

定年男性叩きがエンタメになっているようです

本屋でたまたまこんな本を見つけました。 定年オヤジ改造計画 見つけたのは2020年に出版された文庫本で、元の単行本は2018年に出版されています。 Amazonでは試し読みができませんが、読書メーターというサイトでできます。 「おい、お茶をくれないか」 「お…