YukunP’s diary

古すぎる「定年」のイメージを変えたい! 今の定年は違うんです

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

シニアは定年本の著者、人事コンサルタント、キャリアアドバイザーの言葉を真に受けてはいけない

八木仁平の自己理解チャンネルに、インフルエンサーの言葉を真に受けてはいけない理由という動画があります。 彼は現状をこう分析しています。 「インフルエンサーの言葉をすべて真に受けて右往左往としている人が多い」 「インフルエンサーの言葉はその人に…

「本当にやりたいこと」を見つける4つのステップ

本当にやりたいことを見つける4つのステップ(八木仁平の自己理解チャンネル) によると、4つのステップとは、1. 興味、2. 行動、3. 貢献、4.確信です。 興味と行動はわかりますが、貢献と確信はわかりにくいです。 貢献がなぜ必要かというと、人を喜ばせるこ…

定年後2年目の確定申告 ~配当控除をフルに使う~

2021年の確定申告をしました。 1/25に税務署からメールが届き、その日のうちに申告して2/7に還付金が振り込まれました。2週間かかっていないのでかなりスピードアップしています。 今年は2つの発見がありました。 一つは、株式の配当を所得税では総合課税を…

やりたいことの見つけ方

「やりたいことの見つけ方」で検索すると、八木仁平という人の本やサイト、動画が出てきます。 八木氏は、人に自己理解をさせるコンサルティングの会社を経営している20代の起業家です。 「好き」と「得意」どちらを優先すべき? 自己理解のプロが教える“本…

自分探しは若者から学べ

生き方について検索すると「自分探し」という言葉がよく出てきます。 辞書では「それまでの自分の生き方、居場所を脱出して新しい自分の生き方、居場所を求めること」(デジタル大辞泉)とあります。 ネットの記事を探すと、自分探しを完全否定するもの、大切…

定年後が第二の人生というなら教育、進路選択、就活、仕事が必要ではないか

第一の人生は、教育、進路選択、就活、仕事、とステップを踏んで定年となります。 定年後が第二の人生というなら、定年後にもそれらに相当するものがあるべきです。 まず教育ですが、第二の人生に向けての教育機会が全くないと思います。 「学びなおし」「リ…

なぜシニアは働くのか

「なぜ働くのか」でAmazonの本を検索すると、まずこれが出てきます。 なぜ僕らは働くのか-君が幸せになるために考えてほしい大切なこと 中高生向けで、漫画が多めの本です。 いろいろ書いてありますが、結論は「お金を稼ぐ必要があるから」になっています。 …

「ミドルシニアマガジン」とは

「ミドルシニアマガジン」は、マイナビミドルシニアからリンクされている情報サイトです。 中高年(40代・50代・60代)の暮らしとキャリアを、いくつになっても満ち足りたものにするための情報サイトです。日々の生活に役立つ情報から「これからの働き方」を考…