YukunP’s diary

古すぎる「定年」のイメージを変えたい! 今の定年は違うんです

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

平均寿命を超えた老人が延命治療を受けるとろくなことがない

終末期医療に携わってきた92歳の精神科医が"理想の最期"を迎えるために60歳から準備してきたこと(President WOMAN) だいたいこんな内容です。・医者や看護師で、高齢者になってから延命治療を受けたいと言う人はいない・しかし日本の医療では、多くの病院で…

ピンピンコロリを実現する方法

ピンピンコロリ(Wikipedia) ピンピンコロリとは、健康寿命の長さを言い表した表現で、「病気に苦しむことなく、元気に長生きし、最後は寝込まずにコロリと死ぬこと、または、そのように死のう」という標語。 大変いいことのように思いますが、これには批判が…

世の中は高齢者の世代による違いを加齢による違いと誤解しているのではないか

60~90歳のネット利用は年代で大きな違い。EC利用は60代前半でも1回未満/月(日本能率協会総合研究所調べ Impressの記事より) 「いくつかある商品の中から、どれが最もよいかを検討するのがおっくうだ」に対して「あてはまる」「ややあてはまる」と回答した合…

元サラリーマンでも資産を使い切ればお金持ちと同じ老後が送れます

第79回 【まだ足りない?】1億円あっても不安でセミリタイアできない3つの理由【人生論】(両学長 リベラルアーツ大学) この中で両学長がお金持ちの考え方を説明しています。 資産家というのはね、コップからこぼれた水、つまり利息で食べていくという発想な…

理解し難いお金持ちのマインド

第79回 【まだ足りない?】1億円あっても不安でセミリタイアできない3つの理由【人生論】(両学長 リベラルアーツ大学) この中で両学長がお金持ちの考え方を説明しています。 1億円あっても不安な理由は、(1) 資産が右肩下がりで減り続けるのが怖い ⇒ つまり…

多くのメディアが「2025年4月から定年が65歳になる」という嘘を書いています

週刊ダイヤモンドの2022年10月8・15日合併特大号の特集「役職定年の悲哀」に、 「2025年4月から定年制を採用しているすべての企業において65歳定年制が義務となる」 とありますが、これは全くの間違いです。 現在は、厚生年金の報酬比例部分をもらっている人…

妻にたくさん遺産を残すとかえって不幸にしてしまうかもしれません

ここでの「たくさん」はだいたい数千万円以上のお金です。 FNNオンラインの人気シリーズ「年金の現実」を見ると、何人かの女性が父親や夫の遺産をあっという間に使ってしまっています。 人気シリーズ年金の現実! 老後も働く? 夜は”懐中電灯”生活・・・年金暮…

老後はイージーモードのはずなのに生活が苦しいのはなぜか

老後は、・年金がもらえる・教育費がかからない・貯金しなくていい・貯金がすでにある人が多い・住宅ローンを払い終わっている場合が多く、最長でも75歳か80歳で終わる・家具など生活に必要なものがすべて揃っている たまに補充するだけ・時間があるので自炊…

節約できれば老後はイージーモードです

会社員+専業主婦の夫婦の平均年金支給額は月22万円です。この22万の内訳を夫16万、妻6万とすると、年収は夫192万、妻72万なので住民税非課税世帯となり、介護保険料、健康保険料が安くなります。 横浜市のサイトにある介護保険のPDFによると夫は年46,800円…