YukunP’s diary

古すぎる「定年」のイメージを変えたい! 今の定年は違うんです

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

年金を繰り下げ受給するときは在職老齢年金制度で減らされることに注意してください

日経ビジネスによる特集の第8回です。 年金が減るから働きたくない? 制度が定年後の就労意欲そぐ 在職老齢年金で減額された部分は繰り下げによる増額計算の対象にはならないからだ。繰り下げをすれば、年金額は確かに増えるが、増え方は限定的なものにとど…

再雇用社員が少額のインセンティブで現役並みに働けと言われても無理です

日経ビジネスによる特集の第3回です。 欲しいのは「優秀な高齢者」だけ、定年を迎えられぬ社員も だいたいこんな内容です。 「ある企業は再雇用社員がチャレンジできる環境を整えたが、再雇用社員のニーズは「家から遠くない勤務地で、今までと同じ仕事をし…

日経ビジネス「70歳定年 あなたを待ち受ける天国と地獄」

70歳定年 あなたを待ち受ける天国と地獄 日経ビジネスによる全15回の特集です。かなり力が入っています。 第1回 70歳“定年”パニック、雇用延長が企業と個人にもたらす「不幸」 は、だいたいこんな内容です。 ・65歳を過ぎて再就職しようとしてもキャリア、ス…

定年後に再就職を勧めるからくりを説明します

普通に考えれば再雇用で、慣れた職場で、慣れた仕事を定年後も続けるのが楽です。 給料が現役時代の半分以下になったとしても最低賃金よりはそこそこ上の場合が多いでしょうし、休みも取りやすいです。 勤続が長く会社に特化しており、技術的にも人間関係的…

定年後に起業を勧めるからくりを説明します

サラリーマンが定年になってから事業を始めるのはほぼ100%無理だと思います。 サラリーマンはそういう才能がないからサラリーマンをやっているわけであり、起業でやれる人は定年前からすでにやっていて、成功した人は定年前に会社をやめているはずです。 そ…

DIE WITH ZEROは資産額によって変わります

「DIE WITH ZERO」は、できるだけお金を使って経験を積み上げ、資産を使い切ってゼロで死ぬことを説いている本です。 しかしYoutuberのRYUさんからみると、これにはリスクがあり、普通のシニアが実行するのは無理だと指摘しています。 資産を切り崩しゼロで…

シニア向けの求人情報

年金や貯金が十分あって働く必要がなくても健康のために少し働いたほうがいい、というのは定説になりつつあると思います。 再雇用だと普通は65歳、新しい制度ができたとしても70歳までしか働けません。 もしかしたら会社の体制が変わるなどして仕事がなくな…

ナレッジマネジメントはなぜ失敗したのか

「ナレッジマネジメント 失敗」で検索すると、ナレッジマネジメントの失敗理由の分析記事がたくさん見つかります。 どうして失敗事例が多発してしまうのか?企業がナレッジマネジメントを導入して失敗する理由(U-NOTE) 暗黙知を企業に提出すること自体にイン…

ジョブ型雇用になったら知識やノウハウを会社に渡してはいけません

メンバーシップ型雇用だと、会社と社員は親子関係のようなものになり、その見返りに終身雇用があります。 知識やノウハウを共有するのは会社にとっていい事であり、社員はそれに従います。 終身雇用が維持できなくなりこれからはジョブ型雇用ですよとなると…