YukunP’s diary

古すぎる「定年」のイメージを変えたい! 今の定年は違うんです

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

出社のデメリット

久しぶりに出社してみて、改めて多くのデメリットを感じました。 1.集中力が低下するオフィスの方が明らかに集中できません。人がまばらなオフィスで電話をし、オンラインミーティングをしている人が何人もいます。接続が悪いせいか、大声になっていてうる…

久しぶりに出社してみて改めて出社が不要だとわかりました

ずっと週5日テレワークでしたが、今後は部分的(あるいは段階的?)に出社しましょうということになり、少しずつ出社し始めました。 出社についての説明文によると、対面することにより、コミュニケーションが良くなり、チームワークが良くなることがあると言…

アドバイスに対して「それってうまくいく確証ありますか?」と聞いてしまう考え方の欠点

YouTubeチャンネル「新貧乏ながら気楽な人生TV」のRYUさんが「確証がなければ動かない」という考え方の欠点を整理して解説しています。 それ確証ありますか?それはあなた次第です 確証を求めて行動を制限すると結果として限られた世界で生きることになりま…

定年後再雇用者は就業規則や給与規定が年々変わっていることに注意しよう

どこの会社にも定年後再雇用者専用の就業規則や給与規定があると思います。正社員向けとはかなり内容が違うので、専用のものを作らざるを得ないからです。 2020年に定年になる人なら、2019年頃に2018年版の就業規則や給与規定を見て、自分の労働条件などを確…

定年後再雇用で仕事がないなら欠勤すればいいじゃないか

定年後再雇用では年月が経つにつれてだんだん暇になっていきます。 今ある仕事は、役目が終わって必要がなくなる、整理されて他の仕事と合わせて別の人が引き取る、システム化されてやらなくてもよくなる、改善されてトラブル対応に取られる時間が減る、とい…

定年後再雇用の年収、保険料、税金、手取りを計算してみました

定年後再雇用の給料を350万円とします。これは、大企業勤めの人の定年直前の給料が700万で、それが半分になったイメージです。 給料350万の内訳は月給25万、年2回のボーナス25万とします。月給分が300万、ボーナス分が50万です。 雇用継続給付金は月給に対し…

65歳からもらう年金からいくら天引きされるか計算してみました

定年後再雇用が終わり、65歳から年金をもらうとします。 仮に年300万とします。月25万です。この金額はだいぶ多いですが、厚生年金の男性の平均が16万なので、少し多めの人を想定し、企業年金と加給年金をプラスしてこれくらいの人は結構多いのではないかと…

おすすめYouTubeチャンネル「FNNプライムオンライン」

この中の「しらべてみたら」の“年金の現実”シリーズが面白いです。 「FNNプライムオンライン しらべてみたら」のプレイリスト “年金の現実”は5本の動画があり、すべて100万回以上の再生回数があります。 ・年金いくらもらってる?4月から新制度 ・人気シリー…

女性はなぜ年金の繰り下げをしないのか

老齢年金を繰上げ・繰下げ受給している人の割合はどれくらい?(生命保険文化センター) 繰下げ受給を選択している人の割合は、国民年金では1.5%、厚生年金では0.9%です。 男性の割合をゼロだとしても、女性の国民年金の繰り下げ受給の割合は約3%ということ…