YukunP’s diary

古すぎる「定年」のイメージを変えたい! 今の定年は違うんです

過去1年間に出版された定年本を調べてみました

前回2021/5/27の調査「続々出版されている定年本から情報を効率的に取得するには」から1年経っており、その後どんな定年本が出ているか調べてみました。

Amazonの本のジャンルで「定年」で絞り、出版年月が新しい順番で並べます。
すると、定年とは関係のない資格取得などの本も含め590冊くらい表示されます。
ここから以下を除くと10冊になりました。
 ・広告
 ・年金、健康保険などが解説された本
 ・起業を勧めるもの、起業のやり方を説明する本
 ・団塊の世代以前の過去の話の本
 ・50代から準備しろという本 もう手遅れなので
 ・著者の専門分野(哲学など)をベースに考察している本
 ・定年をテーマにしたファンタジー小説
 ・人事部門向けの本
 ・別なもの(断捨離、江戸時代など)が主テーマの本

今回は個人で出版しているようなKindle本も見てみました。


定年後、もう一度大学生になる 一日中学んで過ごしたい人のための「第二の人生」最高の楽しみ方 単行本 2022/6/15 瀧本 哲哉 (著)
⇒ひとつの生き方ではありますが、何のために学ぶのかがわかりません。学ぶことが目的ならわかります。

退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 単行本 2022/6/1 高橋 伸典 (著)
⇒「第6章 大江英樹氏さんに聞く」なので、同じ道を行きたい人向けです。

定年NEXT ~「繋ぐシニア」24人のロールモデルに学ぶ (廣済堂新書 098) 単行本 2022/4/27 池口 武志 (著)
⇒繋ぐのは現役の部課長の仕事であり、シニアは専門知識・技術が求められるのではないでしょうか。

59歳からの自分探し: 定年後の仕事探しは定年直前からでも決して遅くない Kindle版  2022/4/11 Nemo(ニモ) (著)
⇒著者の経験をまとめた本。こういうのもおもしろいです。

定年後のライフスタイル: 年中旅行、ときどき 海外プチ移住の渡り鳥生活 ペーパーバック 2022/3/6 壹岐 幸弘  (著)
⇒海外勤務の長かった著者が海外での年金生活を紹介しています。年金に税金がかからない国があるのでその分がお得になります。
家に居場所のない人は海外移住(東南アジアですが)してときどき日本に帰るという生活もいいかもしれません。

豊かなシニアライフを送るための教科書 ペーパーバック 2022/1/10 ゆとり こうじ  (著)
⇒タイトルは素晴らしいのですが、内容は資産運用、親の介護・葬式・相続、保険、年金、税金、健康です。最後にシニアライフ支援協会の宣伝があります。

リタイアが視野に入ったら 「~しない」生き方をしませんか?: 他人からの「すべき」ではなく、自分の「したい」を優先しよう Kindle版 2021/11/27 如月五月 (著)
⇒ストレスをためない、お金で悩まない、時間を無駄にしない、資産をどうする、住まいをどうする、人間関係をどうする、などよくある一般的なアドバイスです。

人生100年時代を楽しむ生き方 単行本 2021/8/4 労務行政「月刊シルバー人材センター」編集室 (編集)
自己啓発本。落語家やタレントの生き方は参考になりません。

100歳過ぎ迄ワクワク輝いて生きる方法!: 定年を過ぎてからが本物人生! Kindle版 2021/7/15 高野文夫  (著)
⇒著者のYoutube動画とブログの紹介、その他です。

還暦からの人生戦略 (青春新書INTELLIGENCE 622) 2021/6/2 佐藤 優  (著)
⇒再雇用の環境で生き残るための心構え、残された短い人生(持病があるため)をいかに充実して過ごすか、リタイア後に家に居る時間が長くなったときに配偶者とのいさかいを避けるノウハウ、還暦以後の人生は撤退戦であり投資や起業には消極的であれ、といった実践的な内容です。


目次、試し読みを読んで、買って読みたいと思ったのは「還暦からの人生戦略」だけでした。
これは自分にとって参考になりそうです。