YukunP’s diary

古すぎる「定年」のイメージを変えたい! 今の定年は違うんです

再雇用はフリーランスの意識を持とう

 自営業、個人事業主フリーランスの違いを調べました。

 個人事業主と自営業者・フリーランスの違いとは(アントレ STYLE MAGAZINE)

・自営業は会社員以外の方で、自分で事業を営む人に社会的に広く使われる呼称
個人事業主とは、株式会社などの法人を設立せず、個人として事業を営むための開業届を出している方を指す法律に基づいた呼び名
個人事業主は自営業に含まれることになり、自営業のうち法人格を持っている会社の社長は個人事業主とはならない
フリーランスとは、企業には属さずに独立して仕事を請け負う人 実際には1つ1つの仕事ごとに契約書を取り交わすのではなく、1年間や複数年などの長期間で企業などと契約を結び、その契約期間の中で案件ごとに発注書を受けて、業務を行うことが一般的
フリーランスは働き方を指す言葉であり~個人が持つ資格やスキルを活用して、時間と場所を選ばずに仕事を行えるのが特徴
個人事業主のうち飲食店の経営者や雑貨店の小売業者などは、企業などから業務を請け負う仕事はしていないことや働く時間と場所がおおよそ定められていることから、フリーランスとは呼べない

 これを見ると再雇用で働くことはフリーランスにかなり近いと思います。
 同じところ
 ・1年契約で企業と契約を結んでいる
 ・個人が持つスキルを活用する
 違うところ
 ・企業には属さずに独立して仕事を請け負う→企業に属している
 ・案件ごとに発注書がある→包括的に業務内容を定めている
 ・時間と場所を選ばずに仕事を行う→勤務時間と勤務場所はだいたい決まっている

 会社員であることのデメリットは、複数の仕事を請け負えないこと、仕事をする時間と場所が決められていることですが、副業が解禁され、さらにフレックスタイムやテレワークが導入されていればその部分のデメリットは少なくなります。
 一方、会社員のメリットは厚生年金や企業によって各種の補償や福利厚生メニューがあることです。

 再雇用はフリーランスという意識を持ち、はじめは今の会社を最大のクライアントとし、徐々に副業を開拓してクライアントを複数抱えるようにし、リスク分散を図り、いいクライアントが見つかればそちらに重心を移すというシナリオが理想的です。
 言うは易く行うは難しですが、重要なのは目指す方向を定めることなので、時間をかけて努力を重ね、自分がもつスキルを活かした副業ができるようになれば、もしかしたら何かが見えてくるかもしれません。会社員とフリーランスのいいとこ取りができるようになればメリットが大きいのでないでしょうか。